この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

いい歌

2009年12月05日

平井堅の「僕は君に恋をする」っていいうたですよねぇ♪
音楽もいいけど歌詞もすごく素敵でとってもいいです!!



やっぱりバラードって恋愛ものがおおいのはあたりまえだけど
歌う人の気持ちもこもってないとつたわらないですもんね!

何回聞いてもいい曲です♪  


Posted by kamotannbe at 14:49Comments(0)

なんだか

2009年11月07日

うつになりそうな気分です、でもやっぱりいやしって本当に大事。
身近なのでいいんですよね。子供とか動物とか。
そうゆうふれあいがあるだけで全然きもちもかわってくるものです。
やっぱり人なんだからコミュニケーションって大事なんだよね。。。
まぁ、自分なりにがんばってみます。

  


Posted by kamotannbe at 11:26

2009年09月25日

距離には勝てないですね。心も離れてしまい。
どんどん疑心暗鬼。
結果、信じる事が出来なくなって。
距離をおくのは大事だと思いますがあまりいい結果にならない場合がおおいですよね。でもそれでちゃんとお互い気持ち確認できたらいい方向にいくとは思います!でもなかなか大変。。
  


Posted by kamotannbe at 14:41

カルテ

2009年09月02日

昨日,右の下の治療した。

院長,次の予定とか言わなかったから終わりかと思ったら
受付さんに「次の予定は・・・?」って言われたw

「何も聞いてないけど,次って何があるんですか?」

受付さん「(ローマ字,数字=歯の番号見ながら)次の歯の治療ですねー^^」

「あ,そうですか^^;来月に」

受付さんも治療のこと分かってるのかなー
カルテでわかるようにしてるよねー,そりゃ。

当然のことに感心してしまいました^^   


Posted by kamotannbe at 11:32

当たったんです

2009年08月20日

見たんです。










何を?って?








夢ですよ(´-ω-`)






そうです!
夢をみたんです!






ものすごいロングの

ガリガリ君を

食べていたんです(´-ω-`)





そしたら

1本で

なぜか2本

当たったんです(*^ー^)ノ♪
  


Posted by kamotannbe at 18:00

君たちが

2009年07月23日

靴の中には『メンコ』が仕込んであるのさ

君たちが靴をはいてる時

自分も『メンコ』入りの靴をはいて大ジャンプ

君たちはスッテンコロリン大慌て

そして唯一仁王立ちしている私を見て君たちは言う

「天変地異に勝る彼は我々の偉大な指導者なのだ」

と。
  


Posted by kamotannbe at 18:19

ようやく

2009年07月07日

ようやく辿り着いた、絶品と誉れ高いあんみつ!!

今回頂いたのは、贅沢あんみつとお抹茶のセットです。
普通のあんみつは、こしあんかつぶあんのどちらかを選ぶのですが、
「贅沢」というだけあり両方とも入っている代物。

でね、このつぶあんが、とんでもなく美味しいんですよ!!!
素材にこだわって丁寧に作っているのが一口で分かるんです。
黒蜜も黒糖の風味がしっかり残っていて、でも甘すぎないこだわりの逸品。

器に盛られた全てがそれぞれ美味しくて、
食べ進めるたびに、しあわせ~な気分に包まれたのでした。

ごちそうさまでした!   


Posted by kamotannbe at 12:00

うれし

2009年06月25日

やばいです
やばいです

便座やばいです

壊れてます


いつだったか…
座ったら割れました

もともとヒビはいってたけど

まだ引っ越して1ヶ月やのに…
誰か便座ください笑



ところで
やっと明細書きたー
でも2日分はいってなかった
文句めっちゃゆったった

すっきり


しゃちはた作ってくるー
お金は不二家
ぅはーうれし

年金手帳てなんですか?
年金くれるんかな

わからん

最近 書類ばっか
わからんねん


おしまい
  


Posted by kamotannbe at 14:38

今年の

2009年06月20日

冬の落ち込みの時期を脱し、夏は一気に活動の季節。
今年の10月下旬、私の一番くらい好きなロックバンド「Placebo」が私の町にコンサートにやってくる。そしてそのチケットを17日にゲットした。これは忘れられない思い出になること間違いなしだ。
発売当日、チケット買占めとかないかなとかヤキモキしてたけど、無事にヤンヌが買ってくれた。
(彼は行かない。)多分日本とかパリとかよりは倍率低いんだろうな。
あさっての音楽祭、友人の来仏、ハリーポッターの映画等など、無精者な私でもさすがに
行事が目白押しだ。

そして7月下旬の一時帰国。1ヶ月間、多分ヤンヌも私程でないにしても
夏休みがあるだろうからその間は自分の実家に帰るかもしれないが、パスタも茹でられない
彼がファーストフードとピザにおぼれないように冷凍庫を作りおきのもので一杯にしなくてはならない。メモ書きも残さないとだめだから少し頭が痛い。  


Posted by kamotannbe at 13:19

そもそも

2009年06月12日

しかし、配列がよくわからない。

出版社別なのか、

作者のアイウエオ順なのか、

出版社別の作者アイウエオ順かと思いきや、

愛蔵版とか、

文庫版とか、

何が何やらである。

そもそも、

昨日、急に読みたくなったあのまんがの

作者名なんて知らない。

出版社名なんてしらん。

どこにあるねん。


ギギギ。
  


Posted by kamotannbe at 10:14

チーム・

2009年06月08日

昨日、岐阜県内で行われたドッグショー。


ネネを連れて会場に着くと早々、フィーゴの野郎の状態を見るためにハンドラーさん達が陣取るパドックに行ってみると・・・

何じゃ こりゃ~

前々日に行ったシャンプーがフィーゴの体に合わなかったのか、体全体に気持ちの悪い湿疹がいっぱいできている。

通常であればこの時点で棄権を決めるのであるが、今回のショーチャレンジは主戦ハンドラーのお兄ちゃんを一流のハンドラーに育てる意味も兼ねてフィーゴを預けている訳なので、お兄ちゃんに場数を踏ませる意味で強行出場。



相手は、去年と今年のアジアインターを2連覇したB君を含む2頭、フィーゴを含めたチャンピオンクラス3頭での勝負。

フィーゴの1年ぶりのショーチャレンジにはどのような結末が待ち受けているのかと、面白半分で見学。


そして、いざ本番が始まると・・・

結果は、予想通り。

アジア2連覇のB君が貫録勝ち!




やはり1年のブランクというのは大きく、フィーゴの本来の力を発揮出来ず、善戦はしたが惜しくも敗退。

なんていうのは真っ赤なウソ、他のチャンピオン2頭と同じリングで勝負しているのが恥ずかしいくらいのレベルの差。

最初から最後まで口を開けだらしなく舌を出してキョロキョロ、途中ではリング外にいる犬に向かって 「ウオ ウオオーン」、これでは勝てるはずがありません。

きっと、周りで見ているギャラリーやショー関係者は、あれが本当にチャンピオン???? と不思議に思ったことでしょうね。




でも、フィーゴはもうしばらくの間はショーチャレンジを続けます!

主戦ハンドラーのお兄ちゃんを育てる為、お兄ちゃんとフィーゴのコンビでチャレンジを続けます。

一人のハンドラーを真剣に育てようと思ったら、無条件でサポートするオーナーやブリーダーが絶対に必要と思いますので、その役をななちちが引き受けましょう。
フィーゴをまともに引くことができるようになれば、どんな犬も引けるはずです。
きっと、トップハンドラーへの道も開けるはず。


まだフィーゴの性格や構成、癖などを把握していないため、昨日はまともにスタックも決められない状態でしたが、帰り際にフィーゴを上手く立たせるコツを伝授してきましたので、次はもう少し上手く決めてくれるでしょう。

真夏のオフシーズンに入るまでお兄ちゃんとのコンビでチャレンジを続け、そのまま夏に体のトレーニングを積み重ねれば、ほんの僅かではありますがもしかしたら・・・・


ほとんど有り得ない話だとは思いますが、あのイケ面のスマートで美しいお兄ちゃんハンドラーに賭けてみます!





ネネはウイナーズで勝ち上がりましたが、チャンピオンクラス相手で撃沈。

メイは、惜しくもGroup2nd で敗退。





次回は、20日21日の長野のショー。




チーム・葵の無謀な挑戦はまだまだ続きます。







  


Posted by kamotannbe at 15:20

メガネ

2009年05月29日

水沢に出没したカモシカ、どうなったんだろ(・∀・)
くまさんはどうなったんだっけ?

**********

きょうの てんびん座、仕事運が1位!

やったーァ\(^q^)/

て、いや きょう仕事休みですからwww


*********


メガネ新しくしますた^^

前の黒ぶち、今おもえば3・4年使ってたみたい(・w・)
けっこう黒って飽きないもんだね


調子こいてチャラい感じの買っちゃったよう(∀)でもいいや気に入ってるし!!
視力良くなったら見えてる世界がだいぶ違う。色が綺麗だし遠くまで見えるー

メガネ、やっぱ好きだなァ(´・∀・`)
メガネ屋さんの店員もみんなメガネだから落ち着くww
  


Posted by kamotannbe at 14:12

カラオケ

2009年05月23日

カラオケがしたくなってきた。
うっほいわっほいさわぎまくりたい!
やっぱりストレスをためるのはいかんとですね~
ストレス発散してなんぼ!!
でも2時間くらいでいいっすな~  


Posted by kamotannbe at 18:00

愛に出会い

2009年05月14日

愛の無い言葉で触れられる空白

冷たい唇が肌を伝って虚ろに往く

戻ることのない扉の鍵さえ忘れた

愛に出会い生きていた日があったはずなのに

あの日から愛も涙も何か分からない

あの頃にはまだなかったiphone アプリ 出会い
愛せる相手を出会うための術なんてほとんどなかった日々

それでも、私たちは巡り会うことができた

もしiphoneアプリ出会いが溢れた今だったら、
私たちはすれ違って、お互い別の相手を出会っていたかもしれないね

出会いはタイミングこそが全てなのだから
  


Posted by kamotannbe at 16:00

こんな日には

2009年05月13日

結構うどんも人気なんです。
だってひやすうどんとかありますからね、。
食欲がないときはよくたべてました。
結構人気なんでもしあつくて食欲がなくなれば
これをたべるのもいいとおもいます。  


Posted by kamotannbe at 12:15

あつい

2009年05月12日

あつき季節がやってきます
クーラーがないとたえらんないです。
あ、どうも。
今日からブログをはじめました。
3日坊主なので長く続くか不安ですけど
がんばってみます。
  


Posted by kamotannbe at 13:59